blog
2020-04-03 14:40:00
いつもKiemaをご愛顧頂きありがとうございます。
《大切なお知らせ》
Kiemaでは、
新型コロナウイルス感染への予防として、
以下の対策を徹底しお客様に安心して頂けるよう努めます。
◯スタッフ、お客様の手洗い消毒
◯スタッフのマスク着用
◯定期的な換気、ご予約の間に換気の徹底
◯店内で使用する道具の消毒、クロスの取替え
◯体調管理の徹底(検温)
現在は営業時間は通常とさせて頂いておりますが、
事前のご予約のお客様のみの営業とさせて頂きます。
体調面など不安がある方、外出に不安がある方は
キャンセルも遠慮なく可能でございます(当日も対応可能)
その際、お電話もしくはメールでご連絡をよろしくお願い致します。
お客様への不安やリスクを最大限に減らし、
出来ることを徹底させて頂きながら、
綺麗をご提供させて頂きます。
ご来店の際はどうぞ宜しくお願い致します。
Kiema
2020-03-11 10:27:00
-
こんにちは!
突然ですが、よくお客様からお聞きするコト。
「 自分に似合う髪型がわからない 」
似合うって実はとても深いキーワード!
それは、、、
自分のなりたい理想に近づきたいのか、
周りから見て似合う!を優先したいのか、
個性を生かしたヘアデザイン、
自分の気になるポイントを隠したデザインか、
少し難しい話ですが、
カウンセリングではこんなことを考えてご提案しております。
まずは自分がどうなりたいのか??
どう見られたい、気分を変えたい、
理想のイメージは??
それによって「似合うヘアデザイン」は変わりますし、
そうすると、似合う、はたくさんあります♪
自分は、ショートは似合わない!
ボブにして嫌な思い出が。。。
似合う髪型になったことがない。。。
そんな思いをされている方がいましたら、
まずは理想のイメージワード、どんなヘアが好き、その時の気分etc,,,
美容師さんにざっくりでも伝えることで、
あなたの似合う!!に近付けるはずです♪
そんなことを考えた1日でした。。
素敵なヘアスタイルで春を楽しんでください~☆
花粉がコワイ季節ですね(^◇^;)
では!
Kiema
2020-03-11 10:24:00
- こんにちは!
少しずつ春へ近づくこの頃
暖かい日もあり、
気分も洋服も少しずつシフトしています♪
ヘアスタイルも春カラーをご希望される方も♪
春オススメカラーは
「アッシュ」×「グリーンベージュ」です♪
アッシュの透明感、グリーンの赤みを抑えたフレッシュなカラーが
相乗効果で春らしさを演出できます。
アッシュだけではお顔色が悪く見える!というお悩みも
解消できます♪
是非ご相談ください~!!
3月は混み合いやすい時期です。
お早めのご予約がオススメです。
Kiema
2020-03-11 10:20:00
-
皆さまこんにちは!
今日はKiemaのヘアカラーのこだわりについて、
カラー剤で不安はありませんか??
頭皮への影響、髪のダメージ、色のモチetc・・・
Kiemaのカラーはその全てに着目した厳選商材を使用しています。
特に、
「頭皮への影響」気になりませんか?
いつもしみるけど我慢している、、、
というご意見も聞いたりしますが、しみる場合は
カラー剤よパワーが強すぎる、というケースもあります。
Kiemaでは低アルカリでシミにくい、
オーガニックカラー、を取り入れています。
そしてそれでもシミやすい、という方には
「艶髪ジェリーカラー」をオススメしています!
このカラーとても凄く、
90%は口に入れても大丈夫な成分使用、
小麦粉、コーンスターチ、植物染料を使用、
シミにくく、ダメージレス、香りも少なく、
とても優しいヘアカラーなんです。
是非ともラーの事でお悩みがある場合は
お気軽にご相談下さいませ!
春のカラーもご提案しております^ ^
Kiema
2020-02-18 08:16:00
皆様こんにちは!
ご自宅で使うシャンプーはどのように選んでいますか?
香り、泡立ち、金額、髪の状態、仕上がりが良いetc
すべて大切ですが、一番大切なポイントは・・・♪
『頭皮環境に合わせて選ぶこと!!』です。
髪を洗う際にまずはお湯ですすぎをしますが、
この時点で髪の汚れは半分以上流れています。
シャンプーで一番重要視するのは、
頭皮の皮脂、古い角質、汚れを綺麗に取り除けること。
洗いすぎてもNG!!皮脂を過剰に出そうと肌が頑張るので、
フケ、かゆみ、ニオイに繋がります。
石油系の界面活性剤を使用しているものより、
優しいアミノ酸系シャンプーがオススメです★
お顔と同じように、頭皮環境も一人一人違います、
ご自分の皮脂バランス、頭皮環境に合わせて
選ぶのがポイントです。
もう一歩踏み込むと、
洗い方も大切です^^
泡立てたあとゴシゴシこするのはNG!!
指の腹を使いマッサージするように
頭皮を中心にゆっくり洗う。
これだけで髪も頭皮も綺麗に洗えて血行促進効果もあります。
是非わかりにくい点はご相談くださいませ♪
次回はトリートメント編をご紹介させていただきます。
Kiema